グローバル教育院
一貫制博士課程(ヒューマニクス学位プログラム)
10. 受験の際に特別な配慮を必要とする者
障害のある者で、受験の際に特別な配慮を必要とする者は、下記の期日までに「所定の申請書、診断書、障害者手帳の写し」を入試課(〒305-8577 茨城県つくば市天王台1丁目1番地の1)へ提出してください。
- 10月期:令和2年(2020年)8月28日(金)
- 1月期:令和2年(2020年)11月27日(金)
-
【締め切り】
特別な配慮の例
- 時間延長、別室受験、着席場所の指定など
- 点字の受験など
- 筆記のためのパソコン、視覚補助具、補聴器など特別な道具の持ち込み・使用など
- 手話通訳などの特別な要員の必要性など
これらを希望する場合には、その状態を証明できる診断書等の提出が必要になります。
11. 受験についての注意事項等
受験についての注意事項が記された「受験者心得」を一読し、その指示に従って受験してください。
受験者心得は、プログラムのウェブサイトに掲載します。
- 10月期:令和2年(2020年)9月29日(火)
- 1月期:令和2年(2021年)12月28日(月)
-
【掲載予定日】
12.問い合わせ先
学生募集に関し、不明な点等がある場合には、次まで照会してください。
〒305-8577
茨城県つくば市天王台1丁目1番地の1
ヒューマニクス学位プログラム事務室
電話 029(853)7085
E-mail:hx-ad#@#un.tsukuba.ac.jp
(メールを送信する前に「#」を削除してください。)
取扱日及び時間:月~金曜日の午前9 時~午後5時
〔ただし、12:15~13:15 また休日(国民の祝日、振替休日)を除く。〕
茨城県つくば市天王台1丁目1番地の1
ヒューマニクス学位プログラム事務室
電話 029(853)7085
E-mail:hx-ad#@#un.tsukuba.ac.jp
(メールを送信する前に「#」を削除してください。)
取扱日及び時間:月~金曜日の午前9 時~午後5時
〔ただし、12:15~13:15 また休日(国民の祝日、振替休日)を除く。〕
安全保障輸出管理について
筑波大学では、「外国為替及び外国貿易法」に基づき、「国立大学法人筑波大学安全保障輸出管理規則」を定め、外国人留学生の受入れに際し厳格な審査を実施しています。
規則事項に該当する場合は、希望する教育が受けられない場合や研究ができない場合がありますので、注意してください。