人間総合科学研究群
修士課程 (医学系)
6. 選抜方法等
【選抜方法】
提出書類及び学力検査の結果を総合的に判定し、入学候補者を決定します。
【学力検査日程・試験科目等】
下記の日程により実施します。
フロンティア医科学学位プログラム修士
| 8月実施 | 8月25日(金) | |||
|---|---|---|---|---|
| 1-2月実施 | 1月31日(水) | |||
| 科目(配点) | 外国語(100点) | 専門科目(100点) | 口述試験(200点) | |
| 学位プログラム | 時間 | 11:00~12:00 | 13:00~18:00 | |
| フロンティア医科学 (一般入学試験)  | 
英 語 TOEFL、TOEIC またはIELTS の点数を評価する。 (注)1参照  | 
専門科目 医科学等に関連した専門科目 (注)2参照  | 
個別面接
 医科学分野などに関する一般的な知識と志望動機  | 
|
| フロンティア医科学 (社会人特別選抜)  | 
専門科目 医科学等に関連した応用課題 (小論文)  | 
|||
- 「TOEFL iBT Home Edition」も有効としています。
 - 試験時に、3問(生化学・分子生物学、生理学、医学物理学)から1問を選択とする
 - 外国語(英語)の得点については、以下の基準点数を参考にしてください。以下の基準点数に達している場合には、当該学位プログラムで実施する外国語(英語)の得点を満点に換算します。
 
| TOEIC L&R | TOEFL iBT | IELTS | 
|---|---|---|
| 850 | 96 | 6.5 | 
公衆衛生学学位プログラム修士
| 8月実施 | 8月25日(金) | |||
|---|---|---|---|---|
| 1-2月実施 | 1月31日(水) | |||
| 科目(配点) | 外国語(100点) | 専門科目(100点) | 口述試験(200点) | |
| 学位プログラム | 時間 | 11:00~12:00 | 13:00~18:00 | |
| 公衆衛生学 (一般入学試験)  | 
英 語 TOEFL、TOEIC またはIELTS の点数を評価する。 (注)1参照  | 
専門科目 公衆衛生学等に関連した専門科目 (注)2参照  | 
個別面接 公衆衛生や志望動機に関して諮問する  | 
|
| 公衆衛生学 (社会人特別選抜)  | 
専門科目 公衆衛生学等に関連した専門科目 (注)3参照  | 
|||
- (注1):試験科目に関する注意事項
 - 「TOEFL iBT Home Edition」も有効としています。
 - Web入力システム出願時に、2問(公衆衛生学基礎、統計学)から1問を選択すること。(出願後の選択科目の変更は認めません)
統計学を選択した受験者は、筆記試験受験時に電卓の使用を可とします。ただし、使用する電卓は、大学で用意したものに限りますので、自分の電卓の持ち込みはできません。 - Web入力システム出願時に、2問(公衆衛生学応用、統計学)から1問を選択すること。(出願後の選択科目の変更は認めません)
統計学を選択した受験者は、筆記試験受験時に電卓の使用を可とします。ただし、使用する電卓は、大学で用意したものに限りますので、自分の電卓の持ち込みはできません。 
- (注2):受験に使用する言語に関する注意事項
 - 試験に用いる言語は、Web入力システム出願時に日本語または英語を選択すること。出願後の選択した言語の変更は認めません。よって試験当日の変更も認めません。)